導入
実績
建築
実績
(平成28年現在)
「商品戦略の確立」と「自社商品の拡充」に向けて
“売れる商品化住宅戦略”により、安定経営と持続的成長を図る。
お客様心理や市場動向など様々な角度から分析した「商品化住宅開発の基本」から、
お客様が「欲しい!」と直感できる、他社には真似のできない「デザイン力」のノウハウを
余すところなく集約したデザイン住宅開発マニュアル。
商品開発力に自信がないという工務店様でも、すぐに「売れる商品化住宅」を自社で持つことが可能になるので、
地域NO.1ビルダーを確立することが可能になります。
「デザイン住宅開発マニュアル」一式
「今すぐに展開したい!」のご要望にもお応えします
フォーセンスの商品ラインナップを
自社商品として展開。
フォーセンスシステム導入工務店様が時間をかけずに今すぐに展開したいという要望に応えるべく、
フォーセンスでは、幅広いユーザー層に提案が可能なデザイン住宅商品をご用意しています。
商品毎に、外観写真・内観写真・図面・商品名ロゴなど、広告やホームページに掲載出来るデータを各種ご用意していますので、
すぐに自社商品としてご活用いただけます。
また、各種住宅商品をカスタマイズし自社商品として展開する事で、オリジナル商品開発の時間短縮にも繋がります。
信頼への裏づけ。更なる発展へ
先進的な企業によって開発されたシステム支援(営業・設計・施工・資材調達・維持管理)を
工務店が受ける事により、
供給する住宅の品質・性能及び生産性の向上が推進されるシステムを
(公財)日本住宅・木材技術センターが認定事業として実施。
フォーセンスは会社設立10ヶ月という短い期間で申請し認定を受理しました。
評価委員による審査風景
認定書
各行政機関は2020年までに全ての新築の建物を、「次世代の省エネ基準」に適合するよう義務付けられていますが、フォーセンスでは、その新しい次世代の省エネ基準(低炭素建築物認定制度)より一歩進んだ省エネ住宅の開発や、ゼロエネルギー住宅の基準に適合した商品化住宅を、様々な企業や機関と取り組みながら開発を進めています。
大手建材メーカーとのコラボレーション
旭化成建材株式会社様が展開するZEH住宅商品(NEOMA-Box)は、フォーセンスにて商品開発の支援を行いました。フォーセンスは工務店以外にも、建材メーカーへの支援活動も行っています。
社内業務の改善に向けて
社内業務の効率化を図るには、各セクション「営業」「設計」「施工」「管理」の業務全体を
バランスよく効率化を図る仕組み(業務フロー)として確立する事が経営の体質強化につながります。
マニュアル内の実践に基づいた各種帳票類や実践データを活用し、
自社独自の仕組みが確立出来る事で、
社内の意識改革と体質の強化、そして生産性の向上やコストダウンなど、様々な好循環を生み出します。
「業務プロセス改革マニュアル」一式
充実したサポート体制で、フォーセンスノウハウを効果的に運用
フォーセンスノウハウ導入後、円滑な運用をサポートする為に、
工務店経営者による実践に即した【導入勉強会】をご用意しています。
各工務店で異なる地域特性や経営資源下での活かし方については、
担当講師が実践で動いているからこその最新情報がマニュアルの効果的な運用方法を得る事に繋がります。
また、導入工務店様の不安や悩みを解決すべく、
業界動向に応じた研修会やセミナーを定期的に企画開催する事で情報発信を強化しています。
デザイン住宅開発マニュアル導入者様向け
業務プロセス改革マニュアル導入者様向け
導入工務店様への更なる支援メニューで持続的な成長を強化
サポート運営
工務店経営における重要な課題として建築部資材のコスト管理がありますが、
フォーセンスでは、全国ネットワークのスケールメリットを活かした「建築部資材の共同購入」を強化する事で
導入企業様への収益力UPの支援を図っています。
また、提携企業様からは、業界動向における様々な情報や支援メニューの提供を逐次頂いており、
多くの導入企業様がご活用頂く事で社内改善へと繋がっています。
など多数の支援メニューをご用意。
ネットワーク運営
お客様の「欲しい!」をカタチにした四角の家は、家族構成や将来設計、感性や趣味など、住む人の思い描いた理想の住まい提案を実現します。随時新たなラインナップを開発し、選択肢となる住宅の拡充を図り続ける事で「どなたでも“理想の家”が見つかるハウスブランド」を目指します。
リ・フォ・ネは、住宅の維持管理を切り口に工務店のリフォームビジネスを支援する、今までにない新しいコンセプトのリフォームネットワーク。我々が目指すのは、地域密着で展開する工務店がOBのお客様と地域住民との永続的な関係を築き住宅事業を継続させる展開を目指します。
設計支援
フォーセンスは設計支援を強化しています。
プランニング作成支援サービス有償
大切な初回プラン提案を確実にしたい。
お客様の要望をカタチにするプランニングは一番の悩みどころであり、
特に初回のプランニング提案は、他社との違いを明確にする上では大事なアプローチになります。
そこで、「自社とは違う切り口のプランニングが欲しい」という時に、
プランニング作成の支援を行います。
モデルハウスプロデュース有償
モデルハウスで集客増を目指す。
フォーセンスでは、外観デザインはもちろんのこと、
内観デザイン/採光/カラーコーディネート/照明計画/
インテリア選定まで含めた
モデルハウス設計・デザインの企画提案を行っています。
引渡し後のサポート強化サポート運営
住設あんしんサポート有償
住宅の資産価値を長く保つ仕組み提案。
住宅設備機器の長期保証サービスに、24時間の緊急対応サービスをセットし、
更には、お客様の住まいのメンテナンスに活用でき、
今後のリフォーム受注にも繋がる仕組みを構築したポイント積立の運用により
導入企業様がお客様に対し安心して住まいのお引渡しが出来る体制を構築しました。